コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

甲斐で一鍼どうでしょう?

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • 回一堂鍼灸院ホームページ

風邪

  1. HOME
  2. 風邪
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 回一堂鍼灸院 生活習慣

コロナ禍と花粉症

今年も患者さんから「花粉症でつらい」という言葉を聞く季節を迎えています。 日本気象協会の予測によると今年の飛散量は例年に比べて少ないようですが、花粉症で困っている人は多い印象があります。 その原因としてコロナ禍との関係は […]

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 回一堂鍼灸院 東洋医学

咳は身体のために出る

鍼灸に限らず東洋医学では「症状は必要があって現れている」とよく言われます。 一見すると症状自体はつらく悪いものに思えますが、本当の問題をフォローするために現れているというわけです。 最近、それを改めて感じたので記事にして […]

2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月21日 回一堂鍼灸院 生活習慣

風は万病の元!

タイトルは誤字じゃありません(笑)。 「風邪は万病の元」と良く言いますよね。 風邪と書くと、今では感冒(いわゆる感染症のカゼ)のことを意味しますが、元々は風の悪影響のこと。 風は体表から侵入して病の原因になると考えられて […]

2016年3月19日 / 最終更新日時 : 2016年3月19日 回一堂鍼灸院 東洋医学

バカは風邪を引かない?

3月に入って暖かくなったり寒さが戻ったりと、気温が安定しない日々が続きました。 そのためか風邪(流行性感冒いわゆる風邪、インフルエンザなど)が、山梨でも流行っていたみたいです。 確かに最近は、患者さんにも熱や咳を伴う人が […]

2015年11月25日 / 最終更新日時 : 2015年11月25日 回一堂鍼灸院 東洋医学

冷えてる人が風邪をひいたら……

寒さが本格的になってきて風邪に気をつけなければならない季節になってきました。 風邪の症状の一つに発熱があります。 発熱に関しては以前書いた「発熱しない風邪こそ重い風邪?」という記事が、このブログでは一番人気になっています […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 2022年5月 ご案内
  • 靴の買い替えを見逃さないで
  • 新生活は疲れやすい
  • 2022年4月 ご案内
  • 花粉症再発と鍼灸

カテゴリー

過去の記事

鍼灸に興味のある方はこちら055-244-3890受付時間 10:00-19:30(水・土曜は午前のみ)

お問い合わせ 山梨で鍼灸に興味のある方は是非ご連絡ください

回一堂鍼灸院Twitter

kaiichido_data02

山梨県甲斐市富竹新田1049
055-244-3890(さぁハリキュウを)

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • リンク
  • 回一堂鍼灸院

Copyright © 甲斐で一鍼どうでしょう? All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • 回一堂鍼灸院ホームページ
PAGE TOP