コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

甲斐で一鍼どうでしょう?

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • 回一堂鍼灸院ホームページ

運動

  1. HOME
  2. 運動
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 回一堂鍼灸院 生活習慣

しっかり運動しましょう!

やっと熱気も落ち着き秋らしい雰囲気になってきました。 秋の風物詩は色々ありますが、今回は運動の秋。 東洋医学からみても運動は健康にとって不可欠なんです。

2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 回一堂鍼灸院 生活習慣

コロナ禍と花粉症

今年も患者さんから「花粉症でつらい」という言葉を聞く季節を迎えています。 日本気象協会の予測によると今年の飛散量は例年に比べて少ないようですが、花粉症で困っている人は多い印象があります。 その原因としてコロナ禍との関係は […]

2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 回一堂鍼灸院 生活習慣

師走でも走らない

もう1週間ほどで12月を迎えますね。 12月はいわゆる師走、師も走るほど忙しい月です。 つい気が急いてしまう時期だからこそ、落ち着いて過ごさないと危険もあるんです。

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 回一堂鍼灸院 生活習慣

運動を続けましょう! ②

前回の記事で運動が身体に良い影響を与えると書きました。 ここまでは医の東西を問わずよく言われることですよね。 今回は、また違った観点から運動習慣のメリットを紹介してみようと思います。

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 回一堂鍼灸院 書籍

『やまい一口メモ』のすすめ

当院では、身体の疲れによって様々な症状が引き起こされると考えています。 患者さんにそう伝えると、「どうしたら疲れないようになりますか?」と訊かれることがあります。 その都度お伝えしているアドバイス、その基となっている『や […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

  • 東洋医学的な検査結果活用法!
  • 2025年6月 ご案内
  • 5月のうちに五月病に対処しよう!
  • 2025年5月 ご案内
  • お子さん用の施術メニューあります

カテゴリー

過去の記事

鍼灸に興味のある方はこちら055-244-3890受付時間 10:00-19:30(水・土曜は午前のみ)

お問い合わせ 山梨で鍼灸に興味のある方は是非ご連絡ください
  • 回一堂鍼灸院ホームページ
  • 回一堂鍼灸院X(旧:twitter)
kaiichido_data02

山梨県甲斐市富竹新田1049
055-244-3890(さぁハリキュウを)

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • リンク
  • 回一堂鍼灸院

Copyright © 甲斐で一鍼どうでしょう? All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • 回一堂鍼灸院ホームページ
PAGE TOP