コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

甲斐で一鍼どうでしょう?

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • 回一堂鍼灸院ホームページ

易

  1. HOME
  2. 易
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 回一堂鍼灸院 書籍

『易の実践読本』のすすめ

『易の実践読本』は先月に出版されたばかりの新しい本です。 著者は前回紹介した本と同じく小林詔司先生、僕の師匠の師匠にあたる鍼灸師です。 「なぜ鍼灸師が占いの本?」と不思議ですよね。 実は易と東洋医学には切っても切れない深 […]

2015年11月25日 / 最終更新日時 : 2015年11月25日 回一堂鍼灸院 東洋医学

冷えてる人が風邪をひいたら……

寒さが本格的になってきて風邪に気をつけなければならない季節になってきました。 風邪の症状の一つに発熱があります。 発熱に関しては以前書いた「発熱しない風邪こそ重い風邪?」という記事が、このブログでは一番人気になっています […]

2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2015年10月31日 回一堂鍼灸院 東洋医学

学会で発表してきます!

何度かこのブログにも書いていますが、今週末の学会で発表をしてきます。 発表のテーマは「易占からみる江戸時代の疾病観」です。 鍼灸師の学会なのに易という占いについて話してくるのです(笑)。 そもそも易占という言葉がわからな […]

2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2015年8月11日 回一堂鍼灸院 東洋医学

学会で発表します!

今年の10月に行われる日本伝統鍼灸学会学術大会において発表を行うことになっています。 今年の始めには決まっていたのですが、そろそろブログにも書く決心ができました(笑)。 僕は学生時代から日本伝統鍼灸学会の会員で、ずっと学 […]

最近の投稿

  • 「正射必中」を追究して
  • 2023年3月 ご案内
  • 新型コロナ後遺症と疲れ
  • コロナ待機期間と疲れ
  • 2023年2月 ご案内

カテゴリー

過去の記事

鍼灸に興味のある方はこちら055-244-3890受付時間 10:00-19:30(水・土曜は午前のみ)

お問い合わせ 山梨で鍼灸に興味のある方は是非ご連絡ください

回一堂鍼灸院Twitter

kaiichido_data02

山梨県甲斐市富竹新田1049
055-244-3890(さぁハリキュウを)

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • リンク
  • 回一堂鍼灸院

Copyright © 甲斐で一鍼どうでしょう? All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • 回一堂鍼灸院ホームページ
PAGE TOP