コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

甲斐で一鍼どうでしょう?

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • 回一堂鍼灸院ホームページ

汗

  1. HOME
  2. 汗
2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 回一堂鍼灸院 生活習慣

いい汗をかこう!

ようやく先週末に山梨も梅雨入りをしました。 まだ本格的に連日雨ということはないものの、湿気で不調を感じる患者さんがチラホラ。 特に今年は暑くなってからの梅雨入りなので注意が必要そうなんです。

2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 回一堂鍼灸院 生活習慣

どのくらい飲めばいい?

新型コロナウイルスで油断できない日が続く中、皆さんマスクを身に付けてることと思います。 マスク装着とセットで最近よく言われるのが熱中症の危険性。 厚生労働省も水分補給に気を付けるようアナウンスしています。 マスクを着用し […]

2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 回一堂鍼灸院 東洋医学

ちょうどいい汗をかいていますか? ②

いよいよ梅雨も本番となり、湿度の高い日々が続いています。 晴れれば蒸し暑く、じっとりした汗が煩わしくなりますね。 前回は汗が特に多い状態のことを記事にしました。 [関連記事:ちょうどいい汗をかいていますか? ①] 今回は […]

2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 回一堂鍼灸院 東洋医学

ちょうどいい汗をかいていますか? ①

今年は5月から真夏日が続き、汗ばむことも珍しくありませんでした。 暑さで汗が出てくるのは当然のことですが、そうでない時の汗に困る方って結構いるんです。 鍼灸院で意外とよく聞く汗の悩みを2回にわたって書いてみます。

2019年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月12日 回一堂鍼灸院 生活習慣

秋でも汗をかいていますか?

今年は梅雨明けが遅かったばかりでなく、秋の入りも遅いみたいですね。 山梨を含む関東では、10月に入っても30℃を越す日がありました。 その割に陽が落ちればきっちり温度は下がり、涼しい風が吹くようになります。 気温差自体も […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月 ご案内
  • 東洋医学的な身体の診方は?
  • 東洋医学的な検査結果活用法!
  • 2025年6月 ご案内
  • 5月のうちに五月病に対処しよう!

カテゴリー

過去の記事

鍼灸に興味のある方はこちら055-244-3890受付時間 10:00-19:30(水・土曜は午前のみ)

お問い合わせ 山梨で鍼灸に興味のある方は是非ご連絡ください
  • 回一堂鍼灸院ホームページ
  • 回一堂鍼灸院X(旧:twitter)
kaiichido_data02

山梨県甲斐市富竹新田1049
055-244-3890(さぁハリキュウを)

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • リンク
  • 回一堂鍼灸院

Copyright © 甲斐で一鍼どうでしょう? All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • 回一堂鍼灸院ホームページ
PAGE TOP