コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

甲斐で一鍼どうでしょう?

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • 回一堂鍼灸院ホームページ

赤ちゃん

  1. HOME
  2. 赤ちゃん
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 回一堂鍼灸院 生活習慣

産後うつと鍼灸 (2)

前回の記事で、妊産婦の方は体力が消耗しているのでストレスの影響を受けやすいという話をしました。 [関連記事:産後うつと鍼灸 (1)] ただ、妊娠・出産では消耗やストレスが避けがたいものですが、全員が産後うつなどを経験する […]

2017年11月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 回一堂鍼灸院 回一堂鍼灸院

やまなし子育ての日

今年10月、山梨県はやまなし子ども・子育て支援条例を制定しました。 [関連ニュース:山梨県/やまなし子ども・子育て支援条例を制定しました(外部リンク)] その中に「毎年11月19日をやまなし子育ての日と定めます」とありま […]

2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月31日 回一堂鍼灸院 回一堂鍼灸院

やまなし子育て応援カード

この度、回一堂鍼灸院はやまなし子育て応援カードの協賛店になりました! 妊婦さんを含むお母さんと未就学のお子さんは、カードの提示でそれぞれ500円引きで施術を受けられます。 鍼灸というと腰や膝の痛いお年寄りが行くものという […]

2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2017年4月28日 回一堂鍼灸院 東洋医学

授乳はお母さんの元気から!

前回の記事で赤ちゃんが口にするものについて書きました。 [関連記事:大人も人肌温度の飲み物を!] 5ヶ月を迎えた娘は、夜だけミルクも足すものの、基本的には母乳でお腹を満たす生活を送っています。 ほとんど母乳ですんでいるの […]

2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月18日 回一堂鍼灸院 生活習慣

大人も人肌温度の飲み物を!

先月から子どもを治療して気づいたことをいくつか書いています。 それを読んでいた妻から面白い情報をもらいました。 娘はミルクが少しでも冷めると嫌がり、温め直すと問題なく飲むそうです。 東洋医学的に見て、赤ちゃんは生命力に満 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 頭がボーっとすることありませんか?
  • 万物に春意あり
  • 2月の施術日時のお知らせ
  • しりもちは忘れないうちにケアしよう!
  • 1月の施術日時のお知らせ

カテゴリー

過去の記事

鍼灸に興味のある方はこちら055-244-3890受付時間 10:00-19:30(水・土曜は午前のみ)

お問い合わせ 山梨で鍼灸に興味のある方は是非ご連絡ください

回一堂鍼灸院Twitter

kaiichido_data02

山梨県甲斐市富竹新田1049
055-244-3890(さぁハリキュウを)

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • リンク
  • 回一堂鍼灸院

Copyright © 甲斐で一鍼どうでしょう? All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • 回一堂鍼灸院ホームページ