コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

甲斐で一鍼どうでしょう?

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • 回一堂鍼灸院ホームページ

冷え

  1. HOME
  2. 冷え
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 回一堂鍼灸院 生活習慣

師走でも走らない

もう1週間ほどで12月を迎えますね。 12月はいわゆる師走、師も走るほど忙しい月です。 つい気が急いてしまう時期だからこそ、落ち着いて過ごさないと危険もあるんです。

2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 回一堂鍼灸院 東洋医学

不妊治療は継続しましょう!

先月こんなニュースがありました。 [関連ニュース:妊娠届、5月は17・1%減少…コロナで産み控えか : yomiDr./ヨミドクター(外部サイト)] 当院に赴任改善のために来ている方にも、コロナが落ち着くまで中断という方 […]

2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 回一堂鍼灸院 東洋医学

ちょうどいい汗をかいていますか? ②

いよいよ梅雨も本番となり、湿度の高い日々が続いています。 晴れれば蒸し暑く、じっとりした汗が煩わしくなりますね。 前回は汗が特に多い状態のことを記事にしました。 [関連記事:ちょうどいい汗をかいていますか? ①] 今回は […]

2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月15日 回一堂鍼灸院 東洋医学

トイレの悩みを諦めない!

トイレの回数の悩みを相談されることも珍しくありません。 例えば夜にトイレが近ければ子どもならおねしょ、大人なら睡眠中断で困ってしまいます。 病院では年齢の高低の問題と言われる傾向みたいですが、鍼灸では諦めずにすむこともあ […]

2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 回一堂鍼灸院 生活習慣

寒いと痛むのは良い兆候?

山梨も冬本番を迎え、朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。 こうなるとよく聞くのが「冷えると○○が痛い(痛みが増す)」という言葉。 痛みがあるのですから状態が悪いように思えますが、きちんと身体を改善していけば治る余地もあ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

  • コロナ禍と花粉症
  • 2021年4月 ご案内
  • 予防接種と鍼灸をセットにしてみませんか?
  • 雑誌紹介『東京人4月号』
  • 3月の施術日時のお知らせ

カテゴリー

過去の記事

鍼灸に興味のある方はこちら055-244-3890受付時間 10:00-19:30(水・土曜は午前のみ)

お問い合わせ 山梨で鍼灸に興味のある方は是非ご連絡ください

回一堂鍼灸院Twitter

kaiichido_data02

山梨県甲斐市富竹新田1049
055-244-3890(さぁハリキュウを)

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • サイトマップ
  • リンク
  • 回一堂鍼灸院

Copyright © 甲斐で一鍼どうでしょう? All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • このブログについて
  • 回一堂鍼灸院ホームページ